この腰の痛みは何が原因なの?
脚の神経痛が良くならないのはどこが悪いの?
と聞かれます。
整体に行ったことがある方なら言われたと思います。
「骨盤が歪んでいるのが原因です。」
「腰の骨のズレが神経痛の原因です。」
と
本当にそうなのでしょうか?
病院の画像検査をしても、腰痛の原因がわからないものが80%以上あるといいます。
なのに、安易に腰痛の原因を骨のズレと歪みと言っていいのでしょうか。
たしかに今まで分からなった原因が、分れば安心はします。
でも骨のズレが直れば、腰痛はなくなるのでしょうか。
慢性化してしまった腰痛
長く出ている神経痛
骨盤の歪み、腰の骨のズレを取っていくことで、すべて良くなるのでしょうか。
良くなる方もいれば、良くならない方も必ずいます。
良くなる方と良くなない方の違いはなんでしょうか?
それは、その人が持っている「治る力」が強いか弱いかの違いです。
病気になりやすい人、腰痛を出てきやすい人
それは自分自身のエネルギーが、低くなって方なのです。
人は一日の考える思考が9万と言われます。
寝ている時でも3万の思考が出てくるとも言われます。
その一日の9万の思考は、自分の意識が作っています。
一日の意識が、自分のやりたいこと頑張れることにもっていくことで良い思考が生まれます。
逆に、「なんで腰の痛みが良くならない」とずっと意識が痛い場所にいき、不安になっていると悪い思考がどんどん出てきて、体のエネルギーが低くなっていきます。
そうなると体を治す力も弱くなっていくのです。
朝、起きてどんな思考になっていますか。
「今日は仕事やりたくないな~早く休みこないかなあ」と思っていると、一日の中で嫌な思考は多く出てきて、自分のエネルギーは低くなっていきます。
嫌な気持ちでいれば、無意識に嫌な思考が生まれてきます。
嫌なことに意識をもっていかずに、良いことに常に意識を持っていくということは、自分のエネルギーを常に高くもっていくことが出来て、自然治癒力も高くなります。
それは、痛みや病気を自分で治すことも出来て、痛みや病気が出て来ない体にもします。
普段の自分の意識が、腰痛を自分で作っていることに気付いて下さい。
お電話でのご予約・お問合せ
<受付時間>
平日9:00~19:00日曜9:00~14:00
※水曜日は除く
フォームでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
〒285-0837 千葉県佐倉市王子台1-21-15協伸ビル1F
京成臼井駅徒歩3分 駐車場:2台あり
平日 9:00〜19:00
日曜 9:00〜14:00
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
水曜日
お気軽にご連絡ください。