お気軽にお問合せください
9:00~19:00(日曜9:00~14:00)
定休日:水曜

ご予約・お問合せはこちら

043-463-6266

首の痛みの問題

首の痛みでこんな悩みはありませんか?

  • 首が痛いのが全然良くならない
  • 寝違えをよく繰り返す
  • 同じ姿勢でいるが首が痛くなりツライ
  • 検査をしたがとくに異常がないと言われた
  • 首のヘルニアと言われたが改善方法がない

なぜ首の痛みが良くならないの?

原因が分からないことが多いから

病院で検査をしてみても、はっきりとした原因が分からないこと多いです。

画像検査で「椎間板ヘルニア」や「骨の間が狭い」など言われるケースがありますが、はっきりとした治療がなく安静に保つことが勧められてますが、改善していかないことが多くあります。

首自体に問題がないことが多いから

安静にしたり、首の治療をしても変わらないのであれば、首の問題ではないことがあります。

なので、痛い場所だけ何とかしても、改善しにくいのが首の痛みの特徴です。逆に、むやみに首を伸ばしたり、強く押したりすることで悪化していくケースも首の痛みの特徴です。

 

 

首の痛みの改善に必要なのは?

首以外で体の固くなっている場所を調べてみる

首の痛みは、今までの生活習慣が大きく関係しています。

事故などのむち打ち以外の首の痛みは、疲労の蓄積で出ています。

体が固くなり、血流を悪くなりその結果が、首の痛みとなって現れてきます。

睡眠不足や運動不足、食生活や悪い姿勢など悪循環になっているものが、影響して蓄積されてたのが体に出ているのです。

首を無理に何かしようとしないこと

首が痛いのにマッサージやストレッチは、良くなるどこりか改善を遅らせます。

痛い場所は、その場所を守る為に筋肉が固くなり首を固定しています。

それを、無理に伸ばしたりゆるめたりすることはしない方がいいでしょう。

問題は首だけを何とかしようといろいろしないことです。

首の筋肉は、細くて繊細なので悪化させないことが必要です。

 

 

首の痛みには筋肉を正しく働かせること

そこの筋肉の働きが低下しているのが問題

首の痛みは、その筋肉がしっかりと働いてなくて動きが悪くなり痛みが出てくることが多いです。

それは筋力が少ないからではなく、神経の働きが低下しておきてくるものです。

首の筋肉は、神経のバランスが良いとでしっかり正しく働くことが出来ます。

体全体の神経バランスこそが頭を強く支えることが出来る

頭を支えているのは、首の筋肉だけで支えているとすぐに疲れてしまいます。

本来、頭は首から背中お腹から脚や腕などの筋肉を上手く使いバランス良く支えています。

体全体を使って支えているからこそ、しっかりと保つことが出来るのです。

それには、筋肉を正しいく使える状態にしていく必要があります。

 

 

 

当院は神経の施術で改善を目指します

体のバランスを取り戻す力

筋肉がしっかり働く力

体を回復させる力

痛みや不調を治す力

その力を発揮させる整体


神経バランスを整えると体は変わることが出来る!

体の軸が出来て姿勢が安定する

自律神経の働きが向上する

筋肉の充分な働きを発揮させる

体の回復力をアップさせる

体が安定して関節の負担がなくなる

施術を受けた喜びの声

他ではなかなか対応してもらえず、どうしたものかと途方に暮れていました

佐倉市のお住いの高崎様(32歳 会社員)

10年以上の腰痛が解消され仕事も楽になり快適です

佐倉市にお住いの千田様(69歳)

産後から続いた腰痛がなくなり快適に送れています

佐倉市にお住いのY様(41歳 主婦)

首の改善のサポートをします!

  • 全身を見ていくことで改善が早くなる
  • 姿勢を整え休息出来る体になる
  • 深い呼吸が出来るようになる
  • 疲労が解消されやすくなる
  • 治癒力を上げるための理想の姿勢作り

首の痛みは全身で見るから改善が可能になる

治癒力を取り戻すための姿勢

骨格の歪みが、あなたの呼吸を浅くしています。それが回復しにくい体にしています。この呼吸の深さを取り戻すためのに、理想の骨格の位置にしていくことをしていきます。

首痛改善には全身の動きがあることが必要

筋膜がを固くなると、骨格の歪みに生じてきます。全身の筋膜の癒着を取っていくことで、体の働きが戻り首痛改善になっていきます。

 

院長から挨拶

良くならないのは今まで痛い場所しか見ていないからです

首の痛みで、今まで様々なことをしてきたと思います。

整形や針、整体やマッサージ、ストレッチなどをして悩みが解消させることが出来ないのであれば、一度違った方向からやってみてはいかがでしょうか。

当院は、首自体の問題は置いといて、体全体を休ませることで回復させる方法をしております。

その場だけ楽にするのではなく、自身で治せる体に変えていくことに取り組んでおります。

当院が着目しているのが「神経バランス」です。

他のところと違う場所に、アプローチしているからこそ変われることが出来るのだと思います。

親切・丁寧の施術をモットーにしております。一度ご相談下さい。

 

HP見られた方に特別な提案があります!

■ホームページ限定割引

今だけ! 通常初回価格 6,000円▶4,000円

ご予約の際に『ホームページを見た』とお伝えください。

1日1組様限定とさせていただきます。

■全額返金保証

万が一施術をご満足いただけない場合は返金します。

当院ではあなたのことを第一に考えており、不安が少しでもやわらげればと思います。

初回のみとなりますのでご了承ください。

当院の施術の特徴

関節・筋肉ではなく神経の調整

神経は体全体の働きを調整しています。

筋肉を動かしているもの神経・内臓の働きも神経なのです。

その神経に対してのアプローチしていくことで、筋肉の働きを作っていきます。

 

 

痛い場所ではなく全身で見る

首で悩んでいるの方は、肩のマッサージや湿布などをされてきたと思います。

一時的にはそれで楽にはなっていたと思いますが、それでは筋肉の働きは変わりません。

体全体の神経バランスを作っていくことで、筋肉の働きが良くすることが出来ます。

当院は全身から見ていきます。

 

 

体の安定感を作り姿勢が維持できる

大事なのは、筋肉をやわらかくすることではありません。

しっかりと姿勢が保つことが、出来ていないから肩こりが発生するのです。

その姿勢のバランスを作っているのは、神経バランスの働きが良い状態で出来てくるので、そこにアプローチしていきます。

 

 

なぜ首の痛みがなかなか良くなっていかない原因

首に大きく関係しているのが、鎖骨と肋骨の動きです。

ここの動きが少なくなると、首の可動域制限が現れます。

それは、呼吸の深さにも影響していき、体の休息が出来なくなっていきます。

その疲労の蓄積が、慢性化してしまう首痛の原因になります。

この2つの場所が、改善のポイントとなっています。

 

首の痛みの施術の内容

  • 体全身をみていくことで、首の痛みを改善させる
  • 骨ではなく筋膜という膜で調整するソフトな施術
  • 首に対しては刺激はいれないので、頸椎ヘルニアや高齢の方でも安心して受けられる

長く続く慢性の首の痛みが、神経の施術で改善される方は大勢います。

中には手術を進められていた方が、痛みやしびれが取れて手術をしないで済んだケースもあります。

それは、悪くなっている首を見るのではなく、神経や血液の流れを良くして首の痛みが改善していくことが出来るからです。

むち打ちや首の骨や椎間板の問題がある方でも、首自体を矯正することはせずに他の場所の調整をしていくことで首状態を良くしていくことができます。

「ケガでもないのに首が痛い」、もしくは「事故した首の痛みがなかなか良くならない」のは、体の働きが悪くなっていることが多いのです。

なので首を良くするのではなく、体全体を良くしていくことが必要だと考えています。

神経の整体は、体の使いを良くしていくことで悪い場所を「自分で治せる体」になるためのの整体となります。

もし急に首が痛くなって動かくなったら

首を伸ばしたり、もんだりしたくなるのですが、それはしない方がいいでしょう。痛い場所に炎症が起きてるケースがほとんどなので安静で首を動かさない方がいいです。

安静にしていれば、炎症は2.3日で引いてきて痛みも減ってきますが、それでも同じ状態か腕にしびれや痛みが発生してきた場合は、一度、病院で検査をしてもらったほうがいいでしょう。

 

施術を受けるメリット

  • 自身で改善できる体になれる
  • 深い呼吸が出来る体になれる
  • 再び首の痛みが出てこない体になれる
  • リラックス出来る体になり回復しやすい体になれる
  • 楽な体を手に入れる

痛めてからずっと何年も、首の痛みが出ている方はいます。

事故やケガをしたわけでもなく痛めてもないのに首の痛みがずっと続いている方もいます。

原因はなぜでしょうか。

それは、首自体の問題よりも体全体が悪くなっていると考えています。

それは、体は一つの膜で覆われており、体の歪みがあるとみんな繋がって歪んでいくのです。

首の位置が悪い方は、体全体も位置が悪くなっているのです。

当院は、神経を刺激してゆがみを取っていき、悪くなっている体の使い方をもとに戻していきます。

そのことで、体全体の動きが良くなり、神経や血液の流れも良くなります。

首の痛みが改善していくだけではなく、深い呼吸が自然と出来てリラックス出来る体へとなっていきます。

痛い場所・悪い場所を自分で「治す力」をつける整体となります。

「首の痛み」で整体を受けるのは危ないと思っていませんか?

整体のイメージは、首をひねって骨をボキボキするイメージはありませんか?

そんな矯正は、首の歪みがなおっていく様な感じがしますが、歪みはそんな単純なものではなく、出ているもの押せばいいわけではありません。

首はとても繊細な場所であり、細い骨と細い筋肉で常に重たい頭を支えています。

その首の状態を良くしてくには、なるべく強い刺激は首にしないほうがいいのです。

首を押されないと、改善はできないと思われがちですが全くそれは違います。

実際、そのような首を矯正する整体のところもあり、かえって首を痛めたり悪くされるケースもあります。

首は押さなくても、正しい位置に首の歪みは戻っていくことを知っておいてください。

当院は安心・丁寧の施術をモットーにしております。

 

神経の整体ってなに?

当院は「揉む」「ほぐす」といった外からのアプローチではなく、神経にアプローチしていき筋肉の働きを作っていくという他の整体院ではやっていない特別なものです。

この神経にアプローチしていく特別な手技だからこそ、他で改善できなかった痛みや不調を改善することができる可能性があります。

筋肉には「緊張」「脱力」という
2つの作用があります

この2つの作用のバランス大事なのです

筋肉には、「緊張」「脱力」の2つの作用が上手く働いていれば何も問題はおこりません。

緊張=力が入り関節を動かす

脱力=関節の負担を吸収する

日常、私たちの体は自動的に脳からの指令で勝手にこの2つの作用が働いてくれて体を動かすことが出来ています。

 

筋肉は「脱力」が出来ないと力は入らなくなる

筋肉は「緊張」だけが続くとしだいにその筋肉は固まり炎症が起きやすくなります。

すると、炎症がおきて痛みが生じてくると余計に筋肉が「緊張」してしまい悪循環となっていきます。

「脱力」が上手く働くことが出来れば、無駄な力が抜けてバランスが戻っていくことが出来ます。

筋肉が正しく働いてない状態とは、「脱力」が出来なくなり「緊張」がおきてしまう神経の「誤作動」がおきているのです。

 

 

筋肉や関節ではなく「神経」に
アプローチしていくから可能になります

「神経」にアプローチして筋肉の働きを作る整体

本来もともとあった筋肉の2つの作用を取り戻すことが改善に必要になります。

「脱力」の作用が弱くなったのは、神経伝達の働きが弱くなっていることが関係しています。

そこの神経に刺激して筋肉の状態を改善する手技療法だから改善が可能になります。

 

 

神経におこなう整体はソフトなのに
効果がその場で実感出来る

世界のトップアスリートに選ばれる手技
小波津式神経筋無痛療法

小波津式神経筋無痛療法とは、ソフトタッチの優しい手技で神経の受容器を刺激する事により、筋肉の働きを正常に戻して痛みが出ない体にしていくための手技療法です。神経にアプローチしていく無痛整体です。

良くある質問

頸椎ヘルニアでも改善できますか?

もちろん、頸椎ヘルニアでも同じ施術で変わることが可能です。

首から腕まで痛みとシビレがあります。これは整体で良くなりますか?

改善例は多くありますが、受ける前に病院での検査をお勧めしています

寝違えは放っておいても良くなると聞きましたが早く良くなりますか?

放っておくよりも回復は早くなります。

10年以上ある慢性の首の痛みでも良くなりますか?

症例は多くあります。9割の方が変化を実感しています。

首のマッサージしてくれますか?

必要なケースではしますが、ほとんどはしないで変われます。

 

料金表

施術費 5,500円
回数券(6回) 25,000円

※あくまでも回数は目安で、体の状態などで個人差があります。

初めての方の流れ

お問合せ・ご予約

平日は時間がないという方も安心です。

当院は完全予約制です。まずは電話でお気軽にお問合せください。

お電話でのお問合せ・ご予約はこちらへ

043-463-6266

受付時間:9:00~19:00(日曜・祝日9:00~14:00)
定休日:水曜

受付

記入用の用紙をお渡しします。

初めての方は、ご予約時刻の10分前までに受付へお越しください。

最初は、問診表の記入をお願いします。

「どこが調子悪いのか」「どいうなりたいのか」を書いてもらいます。

問診

なんでもお気軽にご相談ください。

「どんな施術なのか」「良くなるのか」「何回くればいいいのか」など不安があれば、どんどん聞いて下さい。

丁寧にゆっくりお話をお伺いします。何でもご相談下さい。

検査

一つでもご不明点がございましたら、お気軽にお申し付けください。

いきなり施術には入りません。

まずは、全身を見ていきお体の状態を把握してから入ります。

体の歪みをチェックしていき、その状態をお伝えします。

施術

施術中に気になることがあればご遠慮なくお声掛けいただければ幸いです。

筋膜の骨の位置を確認しながら、一つ一つ丁寧に体の歪みを取っていきます。

問診・検査に基づいたお客様一人一人に合わせた施術を行います

施術後の説明

専門用語をなるべく使わずに、分かりやすい説明を心がけています。

施術効果を確認して、通院スケジュールや回数などについてご提案させていただきます。

利用されたお客さまの声

首が痛くなり夕方になると動かすのもつらくなる

千田さま30代 (女性)

仕事をしていると首が痛くなり、夕方になると動かすのもつらく出ていました。仕事の近くにあるカイロプラクティックに1年前から通っていました。受けた後はすぐに楽になり、すぐに戻るのを繰り返していました。今まで受けてきたカイロプラクティックとは違い、その場での楽さは感じなかったのが何日してから楽になるのが感じられ、今まで仕事をすると戻っていたのが、それが全然少ないです。動かすときに痛みがあったのは今はないです。このたびは、たいへんお世話なりました。ありがとうございました!知人にも、ぜひぱんだ整体院さんをお勧めしたいです。いままで都内まで行って受けていたのに、近くに任せられる整体院があってよかったです。

 

車の事故でムチウチになりそれから首痛

佐倉市の常沢様(30代)

車の事故でムチウチになり、それから首、肩こりがひどくなり頭痛が頻繁にでていました。病院に行きスレートネックと言われたのですが、痛み止めを出されだけででした。普段はマッサージをよく受けていましたが、根本治療ではなく痛みを繰り返す状態でした。

頻繁にあった頭痛はなくなり、肩と首の痛みが減っていきました。肩こりが減ってきたら、今まで悪かった肌の調子が良くなり、顔のしわも減ってきました。驚きです!

頭痛薬で痛みを誤魔化していましたが、体はどんどん悪くなっていき胃の調子も悪くなり、肌まで悪くなってました。お腹の筋肉がかなり固くなってしまってることに気付かせてもらい、家でもやるように指導されました。

首や肩以外にも原因があると言われ、からだ全体をしてくれるところが違います。

肩こりの痛みは体の全体に影響しているので、放っておかないで改善したいという人にオススメです。

 

院長 安井 真一

当院は開業して20年になり、首の痛みでお困りの方を多く見てきています。数多くの施術経験と積み重ねられた知識があり、人体解剖研修を修了し筋膜や背骨に熟知しております。

神経の施術に特化しており、首の痛み改善の技術を提供しております。

我慢しないでお気軽に相談してください

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご予約はこちら

043-463-6266

受付時間:9:00~19:00(日曜9:00~14:00)                                                                              定休日:水曜

お気軽にお問合わせください

お電話でのご予約・お問合せ

043-463-6266

<受付時間>
平日9:00~19:00日曜9:00~14:00
※水曜日は除く

フォームでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2024年3月1日
毎週水曜日祝日と30日と27日午後は研修会の為お休みとなります。

ぱんだ整体院

住所

〒285-0837 千葉県佐倉市王子台1-21-15協伸ビル1F

アクセス

京成臼井駅徒歩3分 駐車場:2台あり

営業時間

平日 9:00〜19:00
日曜 9:00〜14:00
メールでのお問合せは24時間受け付けております。

休業日

水曜日

お問合せ

お気軽にご連絡ください。

043-463-6266
お問合せフォーム